リンナイバーモは最大火力(4000kcal)のハイカロリーバーナーを搭載してる強火力のガスコンロです。
一般的なガスコンロに比べると火力が10%ほど上がってます。
バーモは料理好きのための強化力仕様なんです。
この火力の強いバーモを使った場合いくらガス代がかかるのか調べてみました。
もちろんガス代は使用量が多ければ高くなるのは当然です。
リンナイ バーモ×都市ガスのガス代はいくら?
都市ガス
バーモを最大火力で1時間使用した場合
バーモ(4000Kcal) | ガス代は約48円 |
一般的なガスコンロ(3610Kcal) | ガス代は約43円 |
上記のようにバーモと一般的なガスコンロで比較しました。
5円バーモのほうが高い結果になりました。
あくまでも最大火力で1時間使用した場合ですので気になる金額ではないでしょう。
リンナイ バーモ×プロパンガスのガス代はいくら?
プロパンガス
バーモを最大火力で1時間使用した場合
バーモ(4000Kcal) | ガス代は約95円 |
一般的なガスコンロ(3610Kcal) | ガス代は約86円 |
プロパンガスの場合バーモと一般的なガスコンロで比較しました。
9円バーモのほうが高い結果になりました。
プロパンガスの場合でも高い金額ではないでしょう。
リンナイ バーモ購入者の口コミ情報
30才女性
ネットでガスコンロを探していたらこれだと思い購入しました。
魚焼きグリルはないですがシンプルなデザインがとても気に入ってます。
高温炒めを使わなくても十分な火力です。
ただ購入してすぐキズをつけてしまいすごくショックです。
いまではこれも使用感があっていいかなぁと思っています。
購入して1年経ちましたがバーモにして本当に良かったです!
50才男性
デザイン重視で購入しましたが使ってみたら火力が強くて野菜炒めの出来上がりが全然違います!
チャーハンなんかもパラパラです!
ステンレスシンクにしっくりマッチしてお手入れが楽でとても気に入っています。
50才男性
バーモはとにかく火力が強いです。
まだまだ使い慣れていませんが炒め物をするのがとても楽しいです。
高火力が魅力的ですが火力調整がしっかりできるのでとろ火もいい感じです。
バーモ最高です。
40才女性
シンプルさの極みです。料理した後の掃除がしやすいのがいい。 見た目もシンプルで素敵です。 料理するのに十分な火力で申し分ありません。
まとめ
購入者からの口コミを参考にまとめてみました。
まとめ
- シンプルなデザインがとても気に入ってる
- お手入れが楽で気に入りました
- 高火力でお料理が楽しくなりました
見た目デザインの美しさ。
お手入れの良さ。
本格的な料理にはかかせない高火力。
こだわりぬいたガスコンロ[Vamo.]バーモの人気がわかりました。
楽天市場公式ストアではポイントもたくさん貯まります。